ホテルのデイユースを利用すれば、デートも観光も充実間違いなし!
横浜・みなとみらいエリアは観光スポットが充実しているので、デートや週末のおでかけに人気のエリアです。観覧車が目印の「よこはまコスモワールド」や「赤レンガ倉庫」、グルメはやっぱり「横浜中華街」…。見どころが盛りだくさんなので、休憩できる拠点があると便利です。そこでおすすめなのが、ホテルのデイユース(日帰り利用)。高級ホテルからビジネス系のホテルまで、目的や用途に合わせたデイユースプランを利用しましょう。「ホテルのお部屋でのんびりしたら、また、ひと遊び♪」なんて過ごし方もアリですね!
1. ニューオータニイン横浜プレミアム(神奈川/横浜)
※ニューオータニイン横浜は2017年1月1日、【ニューオータニイン横浜プレミアム】に名称変更いたしました。
立地良し、景色良しの老舗ホテル
JR「桜木町」駅から徒歩1分の好立地に建つこちらのホテル。言わずと知れたニューオータニブランドを誇るこちらは、ホスピタリティに優れたホテルです。ショッピングタウン「コレットマーレ」と同じ建物内にあるため、ショッピングやグルメが満喫できます。「コレットマーレ」内には映画館「横浜ブルク13」、横浜最大級のスポーツジム「MMビギン」などのレジャー施設も点在しているので、横浜デートのためにデイユースで利用する人も多いのだとか。そして、こちらのホテルの最大の魅力は、なんと言っても景色!壁一面といってもいいほどの大きな窓から“横浜一美しい夜景”が楽しめます。デートの雰囲気がよりアップすると好評です!
貴重!ノンスモーカーにはうれしい、完全禁煙のゲストルーム
分煙のホテルは増えつつありますが、こちらのホテルは全240室が完全禁煙です。ノンスモーカーのユーザーからは、不快な思いをせずに部屋が利用できると大好評です。また、客室のベッドは全米ホテルシェアナンバーワンの「Serta」社製ポケットコイルベッドを採用しており、寝心地は抜群!遮音性の高い部屋の作りも、優雅なホテルステイをサポ―トします。
ニューオータニイン横浜プレミアムの日帰り・デイユースプラン
164×206㎝の広々としたベッドが自慢の「スーペリアダブル」のお部屋に滞在できます。料金が異なりますが、シティビューとベイビューが選べるのも人気です。11:00~23:00の時間帯で最大12時間利用可。
※プランは2016年10月現在のものです。
- プロフェッショナルレビュー
-
最大12時間も利用できるデイユースはリーズナブル!横浜でデイユースをリーズナブルに利用できる全館完全禁煙のホテルです。デイユースは、11:00~23:00の間で、最大12時間利用可能。スイーツの食べ放題などが付いたお得なランチメニューもあるため、女の子同士で利用するのもいいですよ。海側の客室からは、観覧車など「横浜みなとみらい21」の絶景が望め、“ザ・ヨコハマ”の夜景が楽しめます。ベッドは広く、窓は横になっても夜景がきれいに見えるよう設計されており「映画のスクリーン」に見立てているといいます。JR「桜木町」駅前に立つ商業施設「コレットマーレ」の中にあるので、さまざまなジャンルの食事やショッピングも楽しめます。
ユーザーレビュー
- 駅近買い物にもとっても便利
-
駅から近くでとても使い勝手が良いです。お部屋も綺麗で眺望も素晴らしく、料理も美味しかったです。値段に対してとってもリーズナブルに感じました。Tポイントが10%返ってくるのも魅力!近いうちにまた是非。朝ごはんもボリューム満点!寝過ごして食べないなんてのはもったいないですヨ。
- 出典:yoyaq.com
- どんどんまるさん/35~39歳/男性
2. ローズ ホテル 横浜(神奈川/横浜)
横浜でのグルメデートにもってこい!横浜中華街唯一のシティホテル
「横浜中華街」の一角にあるこちらのホテルは、外観やロビーの装飾もどこか異国情緒漂う雰囲気です。ホテルには本格四川料理の老舗「重慶飯店」を併設。中華街で食事をするも良し、ホテルで老舗店の中華料理を堪能するも良し!「山下公園」からも徒歩10分という立地なので、横浜でグルメデートをする時は、こちらのホテルにデイユースで滞在すると重宝します。
広々としたお部屋で過ごせば、観光の疲れも一気に解消!
こちらのホテルの客室は184室すべて、26.5㎡以上という広さを誇ります。スタンダードツインのお部屋でもベッドはセミダブルが2台設置されていて、小さな子どもの添い寝も楽々です。先着順ですが、子ども用備品の貸し出しも充実。ベビーベッドをはじめ、子どもの転落を防止するベッドガードも貸し出しあり!また、今年3月から全客室が禁煙になり、ノンスモーカーのユーザーからも好評を得ています。
ローズ ホテル 横浜の日帰り・デイユースプラン
ちょっとぜいたくな14:00~24:00の最大10時間滞在できるプランと、12:00~16:00の最大4時間利用できる一休みプランがあります。
※プランは2016年10月現在のものです。
中華四川料理の老舗 重慶飯店は横浜中華街に4店舗。ローズホテル横浜内重慶飯店新館は23:00迄営業。本格コース料理から麺類までお楽しみいただけます。月変わりのおすすめメニューは顧客の皆様にもご好評いただいております。ワインも豊富に取り揃えておりますので中華四川料理とワインの新しいマリアージュも是非お試し下さい。
所在地 | 本館1F |
---|---|
電話番号 | 045-681-6885 |
営業時間 | 11:30~23:00 (L.O. 22:00) |
- プロフェッショナルレビュー
-
異国情緒を感じるホテルが旅気分を盛り上げる「元町・中華街」駅から徒歩1分、中華街東門の裏手にある白亜の建物です。場所がら異国情緒を感じるノスタルジックなホテルで、旅気分をそそります。中華街はもちろんのこと、「山下公園」や「横浜みなとみらい21」にも近距離です。デイユースは14:00~24:00と夜遅くまで、しかも最大10時間利用できるのが魅力です。シックな部屋は広く、ゆったりとしたセミダブルベッドです。お子さんと過ごすのに、おすすめのホテルです。
ユーザーレビュー
- 接客の温かなホテル
-
駐車場、フロント共に大変温かな接客でおもてなし頂きました。
そして、チェックアウトの際、宿泊階の廊下ですれ違った従業員の方(清掃の方でしょうか?)の丁寧な挨拶に感動・・・
最近のホテルの傾向として、設備はスタイリッシュで機能的でも、どうも接客サービスがおろそかというか簡素化されているところが多い印象を受けます。だからでしょうか、温かい一言とか、優しい笑顔がとても嬉しかったです。
気持ちの良い記念日を過ごすことができました。ありがとうございました。- 出典:yoyaq.com
- gaslisayaさん/45~49歳/女性
3. 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル(神奈川/横浜)
伊勢佐木町の雰囲気を残す、格式高いホテル
横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町」駅から徒歩1分、JR「関内」駅からは徒歩5分という便利な立地に建つこちらのホテル。ロビーもゲストルームも、シンプルな調度品が品良く備わっている、落ち着いた空間です。ホテルから「山下公園」や「横浜マリンタワー」、「横浜中華街」へも近く、観光&デートの拠点としてデイユースで利用するのに最適です。
コスパ高し!デュベスタイルのベッドメイキングを採用
客室は9タイプあり、ワンランク上のスーペリアルームでは、世界最高峰のベッドメーカー「シモンズ」社製の高級ベッドを全客室で採用。寝具には羽毛布団を使っており、肌触りの良いデュベスタイル(羽毛布団を使ったベッドメイキング)が好評を得ています。
横浜伊勢佐木町ワシントンホテルの日帰り・デイユースプラン
デイユースプランでは、ベッド幅160㎝のゆったりサイズのベッドをしつらえたダブルルームに滞在できます。12:00~17:00の最大5時間利用のプランと、12:00~21:00の最大9時間利用のプランあり。お部屋は禁煙と喫煙から選べます。
※プランは2016年10月現在のものです。
大通り公園の木々を眺めながら、暖かな陽射しが射し込む明るい店内でブッフェが楽しめます。日替わりメニューからデザートまで、バラエティ豊かなラインナップが好評です。
所在地 | 本館2F |
---|---|
電話番号 | 045-683-3166 |
営業時間 | 朝食 6:30~10:00(平日) 7:00~10:00(土曜・日曜・祝日) 昼食 11:30~14:30 (L.O. 14:00) |
ユーザーレビュー
- 横浜付近で激安
-
横浜付近で遊びに行く時に、立地的には便利なところにある。関内駅からちょっと歩くが、遠くはないので、大丈夫。中華街にも横浜スタジアムにも歩いていける距離である。ワシントン系列はお風呂が広めだし部屋も広めでいい感じ。この辺で安くていいホテルがあると、さっと泊まれてすごく便利。リピートしますね。
- 出典:yoyaq.com
- Nealさん/30~34歳/男性
4. アパホテル<横浜関内>(神奈川/横浜)
3駅から徒歩5分以内の極上立地が自慢のホテル
JR「関内」駅からは徒歩3分、市営地下鉄「関内」駅からは1分、みなとみらい線「馬車道」駅からは5分と、3駅から至近距離にあるこちらのホテル。「横浜みなとみらい21」や「横浜中華街」、「横浜スタジアム」や「横浜赤レンガ倉庫」へも近く、デイユースで利用すればデートに観光にと重宝します。朝食はホテル内にあるイタリアンレストラン「ピッツェリア・リアナ」のバイキングをどうぞ。和洋食の常時約30種類ほどのメニューを用意しています。また、3歳以下の子どもには無料サービス!よりお得になる前売りチケットを利用して、朝食を楽しみましょう!
“アパ”の代名詞でもある、大浴場が人気!
横浜の夜景が見渡せる、屋上の大浴場が人気です。このお風呂が目的で、こちらのホテルをチョイスしているリピーターが多いといいます。広々とした浴場には露天風呂とサウナがあり、6:00~10:00と17:00~24:00の時間帯に無料で何度でも入浴できます。ゆったりと足が伸ばせる浴場で、1日頑張った体をいたわりましょう!
アパホテル<横浜関内>の日帰り・デイユースプラン
お得な12:00~20:00の8時間滞在のプランと、使い勝手のいい12:00~17:00の5時間滞在プランがあります。どちらも最上階にある大浴場を無料で利用OK。また、どちらのプランも喫煙と禁煙がセレクトできます。
※プランは2016年10月現在のものです。
所在地 | 1F |
---|---|
電話番号 | - |
営業時間 | 朝食 7:00~10:00 ランチ 11:00~15:30 (L.O. 15:00) ディナー17:00~23:00 (L.O. 22:00) 月~木17:00~22:30 (L.O. 21:30) |
ユーザーレビュー
- GW当日予約
-
GW当日予約だったのですが、安く宿泊できました。部屋は予想通りの狭さですが、清潔感があり、ベッドは思っていたよりは大きく夫婦で熟睡できました。大浴場があり、サウナには3回も入り旅行の疲れがとれました!サウナ好きなので朝も入れたのが良かったです。費用対効果を考えればお得感がありました!
- 出典:yoyaq.com
- 匿名さん/40~44歳/女性
5. ホテルJALシティ関内 横浜(神奈川/横浜)
洗練された気品あふれるロビーや客室の雰囲気は、大人のデートにぴったり!
みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩2分、JR「関内」駅から徒歩10分にあるこちらのホテルは、外観、ロビー、客室ともに、無駄がなく洗練された雰囲気です。横浜の主要な観光スポットへのアクセスも良好!「横浜中華街」や「横浜元町ショッピングストリート」、「港の見える丘公園」などへも徒歩圏内なので、カップルのデートにファミリーのレジャーにと、ぜひデイユースで利用したいホテルです。
ホテルJALシティ関内 横浜の日帰り・デイユースプラン
3種のデイユースプランがあります。12:00~17:00の最大5時間まで利用できるプランと12:00~22:00の最大10時間利用できるプラン、夜の時間帯18:00~23:00に最大5時間まで滞在できるプランです。どのプランも「デラックスツイン」か「デラックスダブル」の部屋からチョイスOK。喫煙と禁煙も選べます。
※プランは2016年10月現在のものです。
地の野菜や食材をふんだんに使った創作料理や、ソムリエセレクトのワイン、パティシエ自慢のデザートなどがいただける、カジュアルな雰囲気のレストランです。
所在地 | 本館1F |
---|---|
電話番号 | 045-661-2590 |
営業時間 | ブレックファスト 7:00~10:30 (L.O. 10:00) ランチ 11:30~15:00 (L.O. 14:30) ディナー 平日17:00~21:30 (L.O. 20:30) / 日・祝日 17:00~21:00 (L.O. 20:00) |
ユーザーレビュー
- 中華街デートにぴったり
-
中華街でお昼を頂いた後、ぷらぷら歩きながら到着できる立地が良かったです。
ホテル内にも美味しそうなレストランがあり、デイユースで利用するならこちらでお昼をいただいても良かったかな、と。
お部屋もとても綺麗で、2人で使用しても狭さを感じませんでした。
またぜひ利用させていただきたいと思います。ありがとうございます。- 出典:yoyaq.com
- mizuさん/40~44歳/女性
6. ホテルウィングインターナショナル横浜関内(神奈川/横浜)
地元密着!ベイスターズファンからも愛されるホテル
JR「関内」駅徒歩1分、市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩5分の場所に建つこちらのホテル。「横浜スタジアム」から徒歩5分ということもあり、ロビーではベイスターズのマスコットキャラクターがお出迎えします。野球観戦で横浜を訪れるなら、こちらのホテルのデイユースプランを利用するのが断然おすすめです。また、ロビーのチェックイン・アウト時の待ち時間に利用できるコーヒーマシンも好評。夏はアイスドリンク、寒い季節はホットドリンクで旅の疲れをリセットしましょう。
貸切風呂あり!広いバスタブでほっこりしよう
こちらのホテルには、館内に4カ所、貸切風呂(完全予約制/有料)を設置しています。貸切風呂はマッサージ効果のあるジェットバス付き!15:00~24:00と翌朝6:00~9:00の時間帯に利用できます。音楽プレーヤーのジャックがついているので、好きな音楽を聴きながら優雅なバスタイムが楽しめると好評です。
ホテルウィングインターナショナル横浜関内の日帰り・デイユースプラン
最大4時間まで利用できるショートデイユースと最大7時間まで利用できるセミロングデイユース、最大10時間まで利用できるロングデイユースに最大13時間も利用できる超ロングデイユースの4つのプランを用意しています。どのプランも禁煙・喫煙の指定はできませんが、早めの予約特典として、ドリンクのプレゼントもあります!
※プランは2016年10月現在のものです。
ユーザーレビュー
- ゆったりのんびり
-
デイユース利用ですが、長時間でお安く駅からも近いので何度か利用しています。チェックインして荷物を置き、みなとみらいに買い物に行き疲れたら帰って休憩ができてとても良いです。デートの時に利用しています。フロント脇にアメニティがありいろいろ利用できるのがいいです。シャンプーが選べるようになっているのが気に入りました。次回は貸切風呂を利用してみようかと思っています。
- 出典:yoyaq.com
- 匿名さん/40~44歳/女性
7. ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(神奈川/横浜)
ヨットの帆をイメージした外観が目印!横浜のランドマークホテル
「みなとみらい」駅から徒歩5分にある、ヨットの帆型の外観が目を引くこちらのホテル。横浜のランドマークのひとつにもなっています。客室からの眺望は、大観覧車をはじめとする「横浜みなとみらい21」エリアの夜景が一望できる「シティビュー」とベイブリッジを真正面から楽しめる「ベイビュー」がセレクトOK。横浜デートの拠点としてデイユースで利用するも良し、「パシフィコ横浜」へは目と鼻の先、徒歩10分圏内なのでビジネス利用としてもおすすめです。
横浜デートのアクティビティに“スパ”はいかが?
ホテル4階にある「スパ ベイ ウィンドー」は、大きな窓から「横浜みなとみらい21」の海が望めるオーシャンビュースパです。7種類のフェイシャルトリートメントやボディートリートメント、フットバスを用意。トリートメントルームとジャグジールームからもオーシャンビューが堪能でき、癒やしのひとときが満喫できます。トリートメント後は、窓に面したリラクゼーションルームでハーブドリンクをどうぞ。体の芯から疲れが取れるはずです。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの日帰り・デイユースプラン
17~24階の海側のお部屋を、12:00〜16:00の時間帯で最大4時間利用できます。スパ10%割引、ルームサービス10%割引、ホテルレストラン利用10%割引(ランチ時のみ)の特典あり。
※プランは2016年10月現在のものです。
アロマトリートメントを始め、ジャグジー付きトータルケアなどオリジナルプログラムが充実している、スパ。広大な「みなとみらい」のオーシャンビューが堪能できます。
所在地 | 本館4F |
---|---|
電話番号 | 045-223-2345 |
営業時間 | 11:00~19:00(定休日:火曜日) |
- プロフェッショナルレビュー
-
憧れの高級ホテルはデイユースでも満足感大!横浜港を一望できる憧れの高級ホテルをデイユースで利用してみるのも手ですよね。「みなとみらい」駅から歩いて5分ほどのところにあり、ヨットの帆をイメージした外観は印象的。12:00~16:00の4時間の利用で、スパやランチ、ルームサービスの割引券付きです。オーシャンビューの部屋と横浜市街を望む部屋、どちらも見晴らしの良い景観が素晴らしい。また、ライトアップされた「赤レンガ倉庫」などが見え夜景も美しい。リニューアルで無線LAN完備やユニバーサルプラグの配備などがされました。ビジネス利用も意識しています。そして、ホテル1階のブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」も今年3月にリニューアル。店内のオーブンで焼いた焼き立てパンは、種類も多くおいしいですよ。
ユーザーレビュー
- 誕生日に
-
息子の9歳の誕生日祝いで、泊まりました。とても考慮していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。息子も、素晴らしい夜景に大喜び!親子で、ゆっくり話をして思い出に残る時間を過ごせました。
- 出典:yoyaq.com
- 功ちゃんさん/40~44歳/女性
まとめ
アクティブ派には短時間プラン、ファミリーには長時間プランがおすすめ♪
デイユースプランのあるホテルが多いことは、あまり知られていません。特に高級ホテルは、デイユースでお試し利用をして、その後に宿泊で利用するというのも賢い利用方法かもしれませんね。アクティブなカップルには短時間プランが、小さな子ども連れのファミリーには長時間プランがおすすめ!目的に合わせてホテルのデイユースを利用できれば、もう“お出かけ上級者”と言っても過言ではありません!
レビュアー

細内 律子
ほそうち・りつこ - 旅行ライター。宿やホテルなどを含む旅のガイドブックをはじめ、情報誌やテーマ本の制作・企画・編集・執筆を行っている。また、ツアーの提案や日台の平和行事・友好協定、インバウンドなど旅に関するコーディネート業も。日本旅行記者クラブ会員。